この記事では、セントラル浄水器について聞いたことがなかった方も、5分で「セントラル浄水器の設置について」が理解できるよう、わかりやすく解説していきます。
評判のセントラル浄水器をお探しの方や、浄水器比較される際にも参考になりますので、ぜひご覧ください。
セントラル浄水器とは
セントラル浄水器の設置方法をお伝えする前に、まずは「セントラル浄水器とは」について説明します。
セントラル浄水器とは、家中の水道水をまるごと浄水に変えるための浄水器です。
すべての蛇口につながっている水道配管の元にセントラル浄水器を設置することで、家中すべての蛇口から浄水が使えるようになります。
しかも、ただ蛇口をひねるだけで浄水が使えるという優れもの!水道水・浄水に切り替える必要はありません。何も操作することなくすべての蛇口から浄水が使えます。
また、「浄水器はお湯が通せない」と耳にすることがあるかもしれませんが、セントラル浄水器ならそんなことはありません。
給湯器の前に浄水器を設置するのでお湯も浄水になります。
飲み水、炊飯時の水、野菜を洗う水、食器を洗うお湯、調理に使う水、洗顔で使うお湯、お風呂のお湯、シャワーのお湯、ペットのお水・お湯まで。
とにかく全部浄水、オール浄水になるのです。
これがセントラル浄水器です。
このセントラル浄水器は、オール浄水器・元付浄水器・元栓浄水器とも呼ばれることがあります。
まず大前提に、セントラル浄水器を設置すると、すべての水道水(水もお湯も)が浄水になることを理解しましょう。
どのくらいのサイズ?
設置について知るためには、まずはサイズ感を把握しておきましょう。
蛇口型浄水器やトップシンク浄水器と比べると大サイズ。大サイズといっても、消火器をひとまわり大きくしたくらいのサイズです。
市販されている浄水器やウォーターサーバーとサイズの比較をしてみました。比べてみるとこんなイメージです。
(ウォーターサーバーは浄水器ではありません。ウォーターボトルを上に置いて水を出す装置ですが、大きさ比較のために並べてみました)
この「セントラル型」の大きさの製品を設置することになります。量販店でよく見かける浄水器よりも大きめですね。
家中の水道水を浄水にするためには、高い浄水力と水量を確保しなければなりません。よって、浄水器本体が大きくなるのは必然なのです。
セントラル浄水器の設置場所
セントラル浄水器の最大の利点は、家一軒まるごと浄水になることですが、もうひとつ注目すべきことがあります。
それは、設置場所。
セントラル浄水器の設置場所は、戸建住宅なら屋外。マンションならPS(パイプシャフト)内です。
だから、室内に設置する必要がありません。
浄水器というと、キッチンの蛇口かシンクに取付けるタイプが多いですよね。このタイプも浄水能力は大変優れているのですが、蛇口まわりやシンクの上などに浄水器を設置するため調理がしづらくなるというデメリットがあります。
蛇口タイプだと食器を洗うのにぶつかってしまうという声をよく聞きますね。
また、ウォーターサーバーのように気軽にお水が使えるのもとっても便利ですが、これもお部屋に置く方が多く、邪魔になってしまいます。
一方、セントラル浄水器の設置場所は屋外なので、屋内は広々快適です!
調理をするときも、食器を洗うときも、お風呂でも。置き場所を気にすることなく浄水を使うことができます。
少し大き目な浄水器ですが、屋外の目立たない場所に設置するので、気になりません。
設置方法について
基本的に自分では設置できません。
セントラル浄水器は給水配管の途中に接続する装置のため、水道設備の資格を持っている水道屋さんが取り付けます。
まずは、すべての蛇口につながっている水道配管の元を選定し、掘削作業を行います。そして、地中に埋まっている給水配管を切断し、地上でセントラル浄水器の接続工事を行います。最後に水漏れがないか確認し、掘削した箇所を埋め戻し終了です。
≪設置工事の簡単な流れ≫
- すべての蛇口につながっている水道配管の元を選定
- 掘削する
- 地中に埋まっている給水配管を切断する
- 地上でセントラル浄水器の接続工事を行う
- 水漏れ確認をし埋め戻し終了
このように、蛇口型浄水器やウォーターサーバーと違い、セントラル浄水器は給水配管の工事が必要となるため、資格を有した水道屋さんが工事を行います。
水の勢いについて
浄水器を取り付けると水量がチョロチョロになるという経験された方も多いと思います。ろ過しているんだから仕方ないとあきらめていませんか?
セントラル浄水器は、設置した後でも水の勢いがほとんど変わりません。浄水器設置前の水の勢いそのままと言っていいほど、です。
参考までに「蛇口から流れる1分間あたりの水の量(浄水器が付いていない状態)」の目安をお伝えすると、
≪蛇口から流れる1分間あたりの水の量≫
- チョロチョロ 約 3リットル
- ひとひねり(蛇口30度ひねる) 約 6リットル
- 全開 約 20リットル
- トイレ洗浄 1回に約4~13リットル
- シャワー(蛇口90度ひねる) 1分間に約 12リットル
です。
水栓及び配管仕様により異なるため、一概には言えませんが、おおむねこんな感じの吐出量です。
セントラル浄水器の吐出量は1分間に最大 約 25リットル(アクアス5参考)。キッチンやシャワーなどの蛇口よりも大量の吐出量が確保されているセントラル浄水器なら、たとえ浄水器を設置しても水量の低下を感じることはありません。
水の勢いが変わりませんので、調理やお風呂の際にもセントラル浄水器はおすすめです。
だから、お湯張り、シャワー、キッチンで使うときも毎日快適です。
※メーカーにより最大吐出量は異なります。かならず申し込みされる前にご確認ください。
まとめ
セントラル浄水器の設置場所について解説しましたがいかがでしたか。
最後にセントラル浄水器についてまとめておきましょう。
・家中の水道水をまるごと浄水に変える浄水器
水道水、浄水に切り替える必要なし!お湯も浄水になる
・大きめな浄水器
消火器をひとまわり大きくしたくらいのサイズ
・屋外設置
戸建てなら屋外に。マンションならPS(パイプシャフト)内に設置。
すべての蛇口につながっている水道配管の元に設置する。
・水の勢いそのまま
浄水器設置前とかわらないほどの水の勢いがあります。
鍋に入れる水も食器を洗うお湯も、お風呂の湯張りもストレスフリー!
セントラル浄水器の特長を理解して、ご自身のライフスタイルにマッチした適切な製品をみつけることが、快適な水のある暮らしを手に入れる一歩といえるでしょう。
評判、おすすめのセントラル浄水器をお探しの方や、セントラル浄水器を比較検討されている方に、本記事が少しでも貢献できましたら幸いです。
本メディア「水と暮らしの研究部-WATER CLUB-」を運営するアクアス総研では、 ・水のプロフェッショナルに任せられる浄水サービスを提供 ・創業1990年、セントラル浄水器のパイオニア ・人と地球にやさしいエコサイクルの実施 など、セントラル浄水器を用いたオール浄水システム・アクアス5でお力添えさせていただきます。水道水にお悩みの方のために、詳しい資料も無料でご用意しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。 |