「重曹」と「お水」を使って、掃除をしてみた

重曹と水

ササッと掃除は得意、でもしっかり掃除は苦手な私。

そんな私でも、簡単にできるお掃除方法を見つけたので、皆さんにシェアします。その方法はとっても簡単。「重曹」「水」を使うだけ。

エコで、ナチュラルなのに、かんたん。

重曹の正体は……
重炭酸曹達(じゅうたんさんソーダ)です。化学名は炭酸水素ナトリウム。食用や掃除用などが市販されていて、様々な用途で使えることができます。

見た目は粉砂糖のようにサラサラとした細かい粉。

重曹はナチュラルな原料で、どこにでも売っていて、しかもコスパもいい。

すっごい万能選手!

って思いますが、残念ながら得意なこととばかりじゃないようです。不得意なこともあるので、重曹の特性をいかしたお掃除方法でおうちをピッカピカ!?にしちゃいましょう。

重曹の特性を知っておこう!

「重曹ならどんな汚れも落ちると思ったのに…」とならないように、重曹の特性を説明します。

では、さっそく特性ですが、

  • 弱アルカリ性で酸を中和する作用がある
  • 人体に無害な物質(ベーキングパウダーの主成分)
  • 結晶が丸く粒子が細かいから、研磨作用がある
  • 消臭作用・吸湿作用がある
  • 発砲作用・膨張作用がある

などです。

いかがですか?これだけ聞いても万能選手のように感じますね。

重曹は弱アルカリ性で、酸性の汚れに強いというのが一番の特性です。

汚れにも酸性とアルカリ性があることにも驚きです……

お掃除の基本は「汚れ落としに必要なことは、中和させること」と言われているのだとか。つまり、「アルカリ性の洗剤で酸性の汚れを」「酸性の洗剤でアルカリ性の汚れを」を落とすと効果が高いというのです!

こちらをご覧ください。

このように、汚れにも酸性・中性・アルカリ性ってあるんですね!ここ、ポイントなのでよく覚えておいてください。

重曹水をつくってみよう!

あまりにも簡単で、掃除が好きになっちゃうかも。

それでは、重曹水の作り方です。

【用意するもの】
・水(もしくは42℃前後のぬるま湯)・・・100ml
・重曹              ・・・小さじ1
・スプレーボトル 

【作り方】
1)水に重曹を加え混ぜ合わせます。
2)1.をスプレーボトルに入れてよくふります。

以上。簡単ですよね!

スプレーボトルは100円均一などで売っていると思いますが、うちではちょうどお風呂用洗剤のスプレーボトルが空いたので、それをよく洗って使っちゃいました。

「どうせならいっぱい作っちゃえ~♪」と思って、倍の量(200ml)で作ってしまいましたが、重曹水はできるだけ一度に使い切れる量を作った方がいいようです。簡単に作れるので、その都度作ってくださいね!

重曹水の使い方

めちゃくちゃ簡単です。

上の表を参考に、油汚れや皮脂汚れなどの酸性の汚れにシュッシュッっとスプレーして、水でぬらした布でこすり落として、最後に水拭きするだけ!

使える場所は、キッチンの作業台や、冷蔵庫の中、排水溝まわりなどです。プラスチック製品も大丈夫です。

重曹は水に溶けにくい性質があるから拭き残し厳禁。白く残るから最後に必ず水拭きしてください。

そこはちょっとめんどうね。

(ひとことアドバイス)
重曹を使った拭き掃除のあとは、クエン酸水を含ませた雑巾で上から拭きなおせば、重曹とクエン酸が混ざり合ってとてもキレイに仕上がります。

⇒ クエン酸の掃除についてはこちら

ここに使っちゃダメ!

すこぶる使いやすい重曹水ですが、畳のような天然素材のものには使ってはいけません。

アルカリ性の重曹は、天然成分を黄ばませる性質があって、畳の色が変わってしまう恐れがあります。天然素材のものには使わないようにしましょう。

また、じゅうたんやラグなどには、重曹水は使わずに重曹を直接粉のまま振りかけて掃除機で吸い取るようにしてください。

キッチン洗剤は「中性洗剤」!?

キッチンで使う洗剤って「中性洗剤」ともいいますよね。

上の表でお伝えしたように、油汚れや食べ残しの汚れはアルカリ性洗剤の方が効果があります。なのに、キッチン洗剤は中性なんです。

中性洗剤には強い洗浄力はないのに、です。

なぜだと思いますか?

それは、アルカリ性洗剤や酸性洗剤は手にやさしくないため、手荒れの原因になってしまうからとのこと。毎日の食器洗いですから、手荒れは防ぎたいですもんね。

そのため、キッチン洗剤はあえて中性で作られていて、洗浄力を満たすために「界面活性剤」が使われています。

界面活性剤は、本来は混ざり合うことのない水と油を混ぜ合わせる働きがあるので、油汚れを浮かせて水で洗い流せるようにしてくれるんです。

なるほど~ですね!

重曹水のまとめ

重曹は「粉」のまま使うと研磨剤に。また、少しの水と合わせて「ペースト状」にして使うことで頑固な油汚れもとれやすくなります。(油汚れの上にのせて、汚れが浮いてきたら拭き取ってください)ソフトクレンザーみたいな感じかな。

重曹は、今回ご紹介した「重曹水」以外にも使い方はいろいろ♪一度使い方を覚えてしまえばキッチンや浴室などの水まわりをはじめ、床など住まいのあらゆる汚れに効果がある、とても便利な洗剤です。しかも、環境にもやさしいエコ洗剤!

重曹を使うときはかならず仕上げの水拭きをしっかりしてくださいね。重曹を残さないことがポイントです。肌の弱い方はゴム手袋の使用をおすすめします!

みなさんも重曹水を使っておうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。おうちがきれいになって一石二鳥です。

おうち時間をもっと快適に♪「水と暮らしの編集部」を運営するアクアス総研でも、家中の水道水をまるごとオール浄水にして快適にお過ごしいただけるようサポートできますので、お気軽にご相談ください。

⇒ アクアス総研の詳細についてはこちら

(参考Webサイト)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
木曽路物産株式会社/R.STYLE/くらしのマーケット/ハルメク

>オール浄水で、もっと快適に暮らしたい方へ

オール浄水で、もっと快適に暮らしたい方へ

オール浄水にして暮らしをもっと豊かにしたい…と思ったものの、どんなセントラル浄水器を選んだらいいのかわからないという方が多いのが現状です。お困りの方は、オール浄水・セントラル浄水器の専門家にしっかりと相談しましょう。
水と暮らしの研究部を運営する株式会社アクアス総研は、
 ・創業1990年、セントラル浄水器のパイオニア
 ・水のプロフェッショナルに任せられる充実した浄水サービスを提供
 ・人と地球にやさしいエコサイクルの実施
豊富な実績をベースに、あなたの快適な水のある暮らしをサポートします。
この機会にセントラル浄水器を活用したぜひオール浄水のある暮らしを検討しましょう。

CTR IMG