「フロリデーション」って聞いたことありますか?
フロリデーション…
なんかかっこよくないですか?
英語が得意じゃないから知らないだけなのか・・・ということで調べてみました。
水道水フロリデーションとは?
このかっこいい名前がついている「水道水フロリデーション」とは、水道水のフッ素(フッ化物)の濃度を調整することでむし歯予防を行う方法のことを指すのだそうです。
簡単にいうと、フッ素入りの水道水ってことですね。
えっ?
どういうこと?
って、思いますよね?
じつはフッ素は、むし歯予防の観点からみると様々な働きをしてくれるのだとか。
たしかに、フッ素配合のはみがき粉ってたくさん売っていますよね…
Myはみがき粉もたしかフッ素入り!
フッ素入りのはみがき粉を使っている方も多いのでは?
フッ素がむし予防にきくメカニズム
歯垢は、むし歯の菌であるミュータンス菌が歯に付着することによって作られます。歯垢をそのままにしておくと、ミュータンス菌は歯垢の中で糖を分解して酸を作ります。
その酸によって、歯の成分であるカルシウムやリンが内側から溶け出し、歯の表面だけが残り中がスカスカの状態に。
この歯に穴があく一歩手前の状態を初期むし歯といい、穴があいた状態をむし歯といいます。
- 歯に穴があく一歩手前の状態=初期むし歯
- 歯に穴があいた状態=むし歯
初期むし歯は、穴も開いておらず、痛みも自覚症状がありません。見た目もほとんど変わらないので、むし歯の初期状態だとはわからずに見逃しがちです。
唾液のチカラ
唾液の中にはカルシウムやリンが含まれていて、溶けた歯の内側に入り込んで元に戻す働きがあります。
この働きのことを「再石灰化」と呼んでいます。
なんと、初期むし歯であれば、この再石灰化で元の健康な歯に戻すことができるのです。
唾液にそんなチカラがあるとは・・・!ひゃ~すごいですね!!
で、フッ素の出番。
この再石灰化をサポートするのが、フッ素なんです。
石灰化を効率よくする働きが!!初期むし歯の修復を促進してくれるのです!
はみがき粉に含まれるフッ素は、この役割を果たしているのですね。
フッ素がむし歯予防にきくメカニズムを説明しましたが、お分かりいただけましたか?
水道水フロリデーションとは?
で、話を戻します。
「水道水フロリデーション」とは、水道水のフッ素(フッ化物イオン)の濃度を調整することでむし歯予防を行う方法のこと。でしたね!
むし歯の発生を大きく抑制する適正量(約1ppm)が水道水に含まれていると、現状のむし歯有病状況を半分以下にするという効果が確認されており、安全性と効果については専門機関によって保証されています。
この水道水フロリデーションの安全性や効果については、WHO(世界保健機関)やCDC(米国疾病管理予防センター)、そして各国の歯科医師会などが保証していて、普及を支持しているのです。
肝心の日本では?
「じゃあ、今私たちが使っている水道水にもフッ素は入っているってこと?」
って思いますよね?
フッ素が入っているなんて、ぜんぜん聞いたことありせんでしたよね??
そうなんです。
現在の日本では残念なことに水道水フロリデーションは行っていません…
1952年から1965年まで京都市山科地区で水道水フロリデーションが試験研究として行われていたようですが、現在では中止に。
その他に、1957年から1972年まで沖縄県で、1967年から1971年まで三重県朝日町でも実施されていたことがあるようですが、現在では中止に。
(米国軍の光沢や横田基地では今も水道水フロリデーションを実施しているようです)
中止の理由は「フッ素がはいっていない水の方がおいしい」「浄水場の拡張」「フッ素症の懸念」などあげられるようですが、再開が望まれているというのも、現状です。
ということで、、、
現在の日本の水道水にはフッ素は添加されていない!
のです。
フッ素とフッ素化合物
フッ素は初期むし歯に素晴らしい効果を発揮できる優れもの。
ですが、
「井戸から有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)が検出。汚染物質!」
こんな報道を耳にしたことはありませんか?
フッ素は優れているといわれている一方で、汚染物質!?といわれるのは矛盾していると思いませんか?
この汚染物質としていわれる有機フッ素化合物は、上で紹介してきたフッ素(フッ化物)とは似て非なるもの。
まったく異なるのです。
有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)は、耐熱性や耐薬品性に優れ、フライパンの表面加工、撥水剤や泡消火剤として幅広く使用されています。PFOSは平成22年に国内での使用・製造が禁止されており、PFOAについても、現在、国内での使用・製造を禁止する動きがあります。
この有機フッ素化合物に関しては、令和2年4月1日より有機フッ素化合物のPFOS、PFOAが「水質管理目標設定項目 」として位置づけられ、暫定目標値は「PFOS及びPFOAの合算値として50 ng/L以下」となっています。
なので、今の日本の水道水では有機フッ素化合物は水道局でコントロールしてくれているので、ご安心を。
そして、もう一度最後にいいます。
水道水フロリデーションのフッ素は、無機のフッ素。つまりフッ化物です。フライパン処理として知られるフッ素樹脂はフッ素化合物として分類され、むし歯予防のフッ化物とはまったく異なります。
ふぅ~安心しました。
まとめ
水道水フロリデーションについて解説しましたがいかがでしたか。
「名前がかっこいいから、日本でも実施してほしい!」なんて、そんな簡単に決められることではないようですね。
むし歯がなくなる時代に!
とまではいいませんが、むし歯が減少してくれることを、個人的には望みます(*^^*)
フッ素は添加されていないけど( ;∀;)
家中の水道水から残留塩素を除去したオール浄水生活もおすすめです!
家中まるごと脱塩素!だから、味はおいしく、肌にもやさしい浄水で快適な毎日をお過ごしいただけます。よろしかったら、家中まるごとオール浄水のある暮らしについてこちらをご覧くださいね。
(参考資料)
厚生労働科学研究『フッ化物応用の総合的研究』
(参考 Webサイト )
厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト/ライオン株式会社 クリニカ/東京都水道局