雪にはいろいろな呼び名があることをご存知ですか?

まだまだ雪が降るほど寒い日が続きますね。雪にはいろいろな呼び名があることをご存知でしょうか?

群馬県の北部は豪雪で知られていますが、アクアス総研のある桐生市は南部に位置しているため、実は雪とはあまり縁がありません。

群馬県は山間部と平野部の気温差が極めて大きく、国内屈指の豪雪地帯と雪が稀な地域があり、桐生市は雪が稀な地域なんです。

今回は「雪」にまつわるさまざまな呼び名を調べてみました。たくさんありますので、どうぞあなたの「ほ~なるほど~」を探してみてくださいね。

雪にまつわるさまざまな呼び名

泡雪(あわゆき)

泡のようにやわらかく溶けやすい雪。

(あられ)

雲の中で雪に微小な水滴が凍りつき、白色の小さい粒となって降ってくるもの。気象用語では直径5ミリ未満。

大雪(おおゆき)

雪が大量に降ること。

回雪(かいせつ)

風に舞う雪。

風花(かざばな)

晴天に山岳地帯の雪が上層気流に乗って風下側に落ちてくるもので、花びらが舞うようにちらつく雪。

乾雪(かんせつ)

水分が少なく、さらさらとして軽い雪。

霧雪(きりゆき、むせつ)

霧のような細かい雪の降り方のこと。

小米雪(こごめゆき)

小米の粒のように細かく、さらさらと降る雪。粉雪。

粉雪(こなゆき)

粉のようにさらさらとした雪。

豪雪(ごうせつ)

異常に多い降雪。

細雪(ささめゆき)

細かい雪。まばらに降る雪。

湿雪(しっせつ)

水分を多く含んだ、湿った雪。

積雪(せきせつ)

降り積もった雪。

大雪(たいせつ)

激しく降る雪のこと。多く積もった雪。

にわか雪(にわかゆき)

急に降り出して、まもなくやむ雪。

濡れ雪(ぬれゆき)

水分が多い雪。

灰雪(はいゆき)

灰が降ってくるかのようにひらひらと降る雪。

花弁雪(はなびらゆき)

花びらのように大片の雪。

(ひょう)

主に積乱雲から降る直径5ミリ以上の氷の粒または塊。

牡丹雪(ぼたんゆき)

雪の結晶が多数付着し合い、大きな雪片(牡丹の花のような塊)となって降る雪。

吹雪(ふぶき)

雪が激しい風に吹かれて乱れ飛びながら降ること。

べた雪(べたゆき)

水気が多くてさらさらしていない雪。

斑雪(まだらゆき)

まだらに降り積もった雪。また、まだらに消え残る雪。

(みぞれ)

雪が空中でとけかかって、雨とまじって降るもの。

餅雪(もちゆき)

水分を多く含み、やや融解している、ふわふわとした雪。綿雪や牡丹雪に近い。

粒雪(りゅうせつ)

一度溶けて凍ったざらざらの雪。

綿雪(わたゆき)

綿をちぎったような大きな雪のこと。ぼたん雪よりやや小さめのもの。

>オール浄水で、もっと快適に暮らしたい方へ

オール浄水で、もっと快適に暮らしたい方へ

オール浄水にして暮らしをもっと豊かにしたい…と思ったものの、どんなセントラル浄水器を選んだらいいのかわからないという方が多いのが現状です。お困りの方は、オール浄水・セントラル浄水器の専門家にしっかりと相談しましょう。
水と暮らしの研究部を運営する株式会社アクアス総研は、
 ・創業1990年、セントラル浄水器のパイオニア
 ・水のプロフェッショナルに任せられる充実した浄水サービスを提供
 ・人と地球にやさしいエコサイクルの実施
豊富な実績をベースに、あなたの快適な水のある暮らしをサポートします。
この機会にセントラル浄水器を活用したぜひオール浄水のある暮らしを検討しましょう。

CTR IMG